【建設業】建設業の許可を必要とする工事の種類とは?

建設業の許可を必要とする工事の種類は29業種に分かれており、施工する工事の業種ごとに許可を取得する必要があります。

施工する工事の業種ごとに許可を受けなければその業種に該当する工事を請け負うことができません。

目次

業種の一覧(29業種)

土木一式工事業石工事業鋼構造物工事業ガラス工事業熱絶縁工事業水道施設工事業
建築一式工事業屋根工事業鉄筋工事業塗装工事業電気通信工事業消防施設工事業
大工工事業電気工事業舗装工事業防水工事業
造園工事業清掃施設工事業
左官工事業管工事業しゅんせつ工事業内装仕上工事業さく井工事業解体工事業
とび・土工工事業タイル・れんが・ブロック工事業板金工事業機械器具設置工事業建具工事業

各業種ごとに技術者や実務経験などの要件を満たしている必要があり、必要な技術力や管理能力があることを証明するための資料提出が求められます。

一式工事

原則元請の立場で、総合的な企画、指導、調整のもとに土木工作物(建築物)を建設する工事(補修、改造又は解体する工事を含む)です。

土木一式工事

土木構造物の新設、改修、解体を含む総合的な土木工事です。

建築一式工事

建築物の新築、改修、解体を含む総合的な建築工事で、通常の建築工事に加え、複数の専門工事を組み合わせて行います。

専門工事

29業種の建築工事のうち「土木一式工事」、「建築一式工事」を除く27業種の専門工事があります。

大工工事

木造加工や取り付け、木造建築物の新築、改修などに関する工事です。

左官工事

壁や床にモルタルや漆喰を塗る工事です。

とび・土工・コンクリート工事

足場の組み立て、掘削、コンクリート打設など、建設作業の下地や基礎部分に関する工事です。

石工事

石材を使って構造物を作る工事です。

屋根工事

屋根材の取り付けや防水、雨漏り防止の工事です。

電気工事

建物内外の電気設備の配線や機器の設置工事です。

管工事

給排水や冷暖房、ガスなどの管を配管する工事です。

タイル・れんが・ブロック工事

タイルやレンガ、ブロックを使って壁や床を仕上げる工事です。

鋼構造物工事

鉄骨や鋼材を使って構造物を組み立てる工事です。

鉄筋工事

コンクリート構造物の強度を高めるために鉄筋を組み立てる工事です。

塗装工事

道路や駐車場のアスファルトやコンクリートを舗装する工事です。

しゅんせつ工事

河川や湖などで土砂を取り除く工事です。

板金工事

薄い金属板を加工して建物の外装や屋根に取り付ける工事です。

ガラス工事

ガラスの取り付けや窓枠の調整を行う工事です。

塗装工事

建物の外壁や内部の塗装を行う仕事です。

防水工事

建物の防水性を確保するための工事です。

内装仕上工事

建物の内部を仕上げるためのクロス張りや床材の施工工事です。

機械器具設置工事

機械器具の設置や固定を行う工事です。

熱絶縁工事

断熱材を使って建物の保温・冷気対策を行う工事です。

電気通信工事

電話やインターネット、通信設備の工事です。

造園工事

庭園や公園の設計・施工を行う工事です。

さく井工事

井戸を掘る仕事です。

建具工事

窓やドアなどの建具の取り付け工事です。

水道設備工事

消防用設備や消火システムの設置工事です。

清掃施設工事

廃棄物処理施設やごみ焼却施設の設置工事です。

解体工事

建物や構造物を解体する工事です。

それぞれの工事を行うためには、適切な許可が必要で、許可を取得するためには、専門的な技術力や一定の実務経験が求められます。

記事が役に立ちましたら共有いただけますと幸いです。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次